森のうんどう会(1〜5才)
森のうんどう会(1〜5才)

販売価格: 4,950円(税込)
1点
商品詳細
かわいくて動きがあって集中してひとりでも遊べるおもちゃはないかなぁ??・・はい、あります!!
森のうんどう会
サイズ(商品本体):W36.5×D12.5×H34.0cm
対象年齢:1.5歳〜
セット内容: 本体・動物の車×5(ぞう・きりん・さる・わに・うさぎ)
メーカー:エドインター/日本
価格:4,180円
男の子も女の子も小さい頃はくるまが好き💜どうぶつも好き💛動くものが大好き!!
そんなおこさまの欲求をみたしてあげるおもちゃ「森のうんどう会」
まず名前を聞いただけで楽しそうじゃないですか?✨
付属のくるま5つには、全て違う動物のお顔が描いてあります。
その動物の車ををスロープの上に置くと、ピューンと森の中をかけ抜けていきます。
車が途中で落ちることはありません。ちゃんとストッパーがついていますから!
動物の大好きなフルーツがストッパーになっている、というのも可愛さポイント❤
このフルーツのおかげで、カタカタカタという木の音がリズムを刻んで、心地よく五感を刺激します✨
つまむ→表側を向けスロープにはみ出さないように置く→目で追うという単純ですが少し注意も必要な一連の動作、それを繰り返すことでお子さまの集中力が養われます。
車は5台もあるので、兄弟姉妹でも喧嘩にならずに遊べそうですね。
お兄ちゃんお姉ちゃんが、まだ小さい妹さん弟くんに車を目の前で走らせてあげれば、2人共楽しく平和に遊べて、パパやママも大助かり🎵ということもあるかもしれません。
見た目がかわいいばかりでなく、安全面にも配慮はバッチリ👌
やさしく面取りされたスロープ本体と車たち。自社工場で細部までこだわって丁寧につくられています。
塗料・染料に関しましても、エドインター社の製品は、CE(ヨーロッパの安全基準)に認定された安全なものを使用しているので、
小さなお子さまがお口に入れても大丈夫!安心して遊ぶことができますね!
そして、実はわりと大きな小学生さんにも大人気、ということも判明しました!
つい先日、お店の中の数あるサンプルの中で、森のうんどう会にハマっていたのは、小学6年生の女の子!
動物の車を絶え間なく次々に走らせていました。
とても集中して遊んでいたので終わってから感想をインタビュー☺、
「上に次々に載せてカタカタいって走るのが超楽しい!!ずっと遊んでいられる!!」だそうです!!
年齢に関係なく楽しいおもちゃ✨・・というこのおもちゃの魅力を再認識できると思います(*^^*)
森のうんどう会
サイズ(商品本体):W36.5×D12.5×H34.0cm
対象年齢:1.5歳〜
セット内容: 本体・動物の車×5(ぞう・きりん・さる・わに・うさぎ)
メーカー:エドインター/日本
価格:4,180円
男の子も女の子も小さい頃はくるまが好き💜どうぶつも好き💛動くものが大好き!!
そんなおこさまの欲求をみたしてあげるおもちゃ「森のうんどう会」
まず名前を聞いただけで楽しそうじゃないですか?✨
付属のくるま5つには、全て違う動物のお顔が描いてあります。
その動物の車ををスロープの上に置くと、ピューンと森の中をかけ抜けていきます。
車が途中で落ちることはありません。ちゃんとストッパーがついていますから!
動物の大好きなフルーツがストッパーになっている、というのも可愛さポイント❤
このフルーツのおかげで、カタカタカタという木の音がリズムを刻んで、心地よく五感を刺激します✨
つまむ→表側を向けスロープにはみ出さないように置く→目で追うという単純ですが少し注意も必要な一連の動作、それを繰り返すことでお子さまの集中力が養われます。
車は5台もあるので、兄弟姉妹でも喧嘩にならずに遊べそうですね。
お兄ちゃんお姉ちゃんが、まだ小さい妹さん弟くんに車を目の前で走らせてあげれば、2人共楽しく平和に遊べて、パパやママも大助かり🎵ということもあるかもしれません。
見た目がかわいいばかりでなく、安全面にも配慮はバッチリ👌
やさしく面取りされたスロープ本体と車たち。自社工場で細部までこだわって丁寧につくられています。
塗料・染料に関しましても、エドインター社の製品は、CE(ヨーロッパの安全基準)に認定された安全なものを使用しているので、
小さなお子さまがお口に入れても大丈夫!安心して遊ぶことができますね!
そして、実はわりと大きな小学生さんにも大人気、ということも判明しました!
つい先日、お店の中の数あるサンプルの中で、森のうんどう会にハマっていたのは、小学6年生の女の子!
動物の車を絶え間なく次々に走らせていました。
とても集中して遊んでいたので終わってから感想をインタビュー☺、
「上に次々に載せてカタカタいって走るのが超楽しい!!ずっと遊んでいられる!!」だそうです!!
年齢に関係なく楽しいおもちゃ✨・・というこのおもちゃの魅力を再認識できると思います(*^^*)