彩り歳時記4月
彩り歳時記4月

販売価格: 5,390円(税込)
1点
商品詳細
満開の桜やカルガモの親子が季節感たっぷり!4月の『彩り歳時記』
いのちの尊さを春の訪れとともに感じることができる4月、満開の桜のこんなステキな飾りでお部屋にも一葉の花びらを添えるのはいかがですか?
秋田県の工房で作成される『彩り歳時記4月』。桜の名所の角館が県内にはあり、作品はカルガモの親子が集う様子をモチーフにしているのですが、とてもかわいいですよね!
この歳時記を飾るのは玄関ですか?自分のお部屋の出窓ですか?
ひょっとしておトイレなんでしょうかね〜???
いずれにしても木工芸がオンリーワンの世界を確立する「彩り歳時記」。
夢が舞い込む場所に置いていただいてはいかがでしょうか!
この作品は12ヶ月各月の飾りの内の一つで、ひな祭りの飾りやハロウィンの飾りなんかがあったりします。
簡単な組み立て式ですので風景は立体的に配置でき、その月が終わったら片付けしまっておくこともできます。
材質:シナなど
簡単な組み立て式
サイズ:幅15cm×奥行き9.5cm×高さ15cm
箱サイズ:11.5cm×7cm×4.5cm
1ヶ月だと5,390円のこの作品が、12ヶ月全部セットですと53,900円。
5,390円×12ヶ月=64,680円
なんと2コが無料でいただけちゃう計算ですφ(.. )
セットのご注文はこちらから(^0^)/
いのちの尊さを春の訪れとともに感じることができる4月、満開の桜のこんなステキな飾りでお部屋にも一葉の花びらを添えるのはいかがですか?
秋田県の工房で作成される『彩り歳時記4月』。桜の名所の角館が県内にはあり、作品はカルガモの親子が集う様子をモチーフにしているのですが、とてもかわいいですよね!
この歳時記を飾るのは玄関ですか?自分のお部屋の出窓ですか?
ひょっとしておトイレなんでしょうかね〜???
いずれにしても木工芸がオンリーワンの世界を確立する「彩り歳時記」。
夢が舞い込む場所に置いていただいてはいかがでしょうか!
この作品は12ヶ月各月の飾りの内の一つで、ひな祭りの飾りやハロウィンの飾りなんかがあったりします。
簡単な組み立て式ですので風景は立体的に配置でき、その月が終わったら片付けしまっておくこともできます。
材質:シナなど
簡単な組み立て式
サイズ:幅15cm×奥行き9.5cm×高さ15cm
箱サイズ:11.5cm×7cm×4.5cm
1ヶ月だと5,390円のこの作品が、12ヶ月全部セットですと53,900円。
なんと2コが無料でいただけちゃう計算ですφ(.. )
セットのご注文はこちらから(^0^)/